【徹底レビュー】COROS PACE Proは買い?Garminと比較して分かった特徴と評価

COROSの最新ランニングウォッチ「PACE Pro」は、2024年11月に発売され、鮮やかなAMOLEDディスプレイや高精度なGPS機能を搭載しています。 本記事では、同等スペックを持つ他社製品、特にGarminのForerunner 265と比較し、その特徴と性能を徹底的にレビューします。
🔳 この記事を書いた人 🔳

- runstagramer 編集長 / 三好拓也
- 20年以上ランニングを楽しむ市民ランナー
- 公式Xアカウントでも情報配信中
Contents|目次
編集長のリアルレビュー:COROS PACE Proを「使って分かった」5つのこと

- 1. マップ表示が超速い!: 新しいプロセッサのおかげで、地図の拡大・縮小が驚くほどスムーズ。ランニング中に道を確認するストレスがなくなりました。
- 2. AMOLEDディスプレイがとにかく綺麗: 日差しが強い屋外でも、夜間のランニングでも、画面がはっきりと見えます。GarminのAMOLEDと比べても遜色ない美しさです。
- 3. GPS精度に絶対的な安心感: デュアルバンドGNSSの精度が非常に高く、ビル街や山間部でもルートのガタつきがほとんどありません。
- 4. バッテリーが鬼のように持つ: 全システムGPSモードでフルマラソンを走っても、まだまだ余裕。ウルトラランナーでも安心して使えるレベルです。
- 5. デジタルダイヤルがやっぱり便利: 慣れは必要ですが、グローブをつけたまま操作できるデジタルダイヤルは、ランニング中の使い勝手が抜群です。
COROS PACE Proの主な特徴と、COROSのラインナップにおける立ち位置
まず、ざっくりPACE Proをサマリすると、こんな特徴のあるランニングウォッチです。
- ディスプレイ: 1.3インチのAMOLEDディスプレイを採用し、視認性が向上しています。
- GPS精度: デュアルバンドGNSSに対応し、都市部や山間部でも高精度な位置情報を取得可能です。
- バッテリー性能: 全システムGPSモードで最大38時間の連続稼働を実現しています。
次に、具体的にCOROSのラインナップの全体像と、その中でのPACE Proの立ち位置を見ていきましょう!
1. COROSの主要ランニングウォッチラインナップ
- PACEシリーズ: ロードランニングやトライアスロン向けの軽量モデル。
- PACE 3: 2023年9月に発売されたスタンダードモデル。
- PACE Pro: 2024年11月に発売された上位モデル。
- APEXシリーズ: トレイルランニングや長距離ラン向けのオールラウンドモデル。
- APEX 2: 2022年に発売されたモデル。
- APEX 2 Pro: APEX 2の上位モデル。
- VERTIXシリーズ: 登山や過酷な環境下での使用を想定した高耐久モデル。
- VERTIX 2S: 2023年に発売された最新モデル。
2. PACE Proと他モデルの仕様比較
以下の表に、PACE Proと他の主要モデルの仕様をまとめますね。
項目 | PACE Pro | PACE 3 | APEX 2 Pro | VERTIX 2S |
発売時期 | 2024年11月 | 2023年9月 | 2022年 | 2023年 |
価格 | 約55,000円 | 約33,000円 | 約68,200円 | 約93,500円 |
サイズ | 46 x 46 x 12.25mm | 41.9 x 41.9 x 11.7mm | 46.1 x 46.5 x 14mm | 50.3 x 50.3 x 15.7mm |
重量 | 49g(シリコンバンド) | 39g(シリコンバンド) | 66g(シリコンバンド) | 89g(シリコンバンド) |
ディスプレイ | 1.3インチ AMOLED | 1.2インチ MIP | 1.3インチ MIP | 1.4インチ MIP |
解像度 | 416 x 416px | 240 x 240px | 260 x 260px | 280 x 280px |
バッテリー持続時間(GPS) | 最大38時間 | 最大38時間 | 最大75時間 | 最大140時間 |
防水性能 | 5ATM | 5ATM | 10ATM | 10ATM |
GPS機能 | デュアルバンドGNSS | デュアルバンドGNSS | デュアルバンドGNSS | デュアルバンドGNSS |
音楽再生機能 | あり | あり | あり | あり |
地図表示 | あり | なし | あり | あり |
【徹底比較】COROS PACE Pro vs Garmin Forerunner 265、選ぶべきはどっち?
次に、ランニングウォッチ選びで最も悩むポイントである、Garminの人気モデル「Forerunner 265」との比較を見ていきましょう。
ランニングウォッチ比較表(COROS PACE Pro vs Garmin Forerunner 265)

項目 | COROS PACE Pro | Garmin Forerunner 265 | runstagramer編集長の視点 |
価格 | 約55,000円 | 約60,000円 | ほぼ同価格帯で比較対象となる。 |
ディスプレイ | 1.3インチ AMOLED | 1.3インチ AMOLED | どちらも高精細で美しいディスプレイ。 |
GPS | デュアルバンドGNSS | マルチバンドGNSS | 最新の高精度GPSに対応。精度はどちらも非常に高い。 |
バッテリー(GPS) | 38時間 | 20時間 | COROSが圧倒的な持続時間。ロングランナーは特に注目すべき点。 |
重量 | 約49g | 約47g | どちらも軽量で、ランニング時の負担が少ない。 |
Suica対応 | × | 〇 | 日常使いの利便性でGarminに軍配。 |
音楽再生 | 〇 | 〇(Spotify対応) | COROSは本体保存、GarminはSpotify連携も可能。 |
ナビゲーション | 簡易マップ対応 | 簡易マップ対応 | どちらも地図機能があり、ルート確認が可能。 |
トレーニング機能 | COROS Training Hub | Garmin Connect / Garmin Coach | GarminはAIコーチングが強み。COROSはシンプルでパワフルなデータ分析が魅力。 |
【正直レビュー】COROS PACE Proのメリット・デメリット

メリット
- 圧倒的なバッテリー寿命: 特に長距離ランナーやウルトラランナーにとって、充電の心配がなくなるのは大きな強みです。
- 新プロセッサによる超快適な操作性: 地図の表示やメニューの切り替えが非常にスムーズで、ストレスフリーな操作感を実現しています。
- 高精度なデュアルバンドGPS: 都市部や山間部でも安定した位置情報を提供し、記録の正確性が向上します。
- 美しいAMOLEDディスプレイ: 日中、夜間問わず視認性が高く、時計として日常使いでも満足度が高いです。
デメリット
- Garmin Payのようなキャッシュレス決済機能がない: ランニング中に手ぶらで買い物をしたいランナーにとっては不便に感じるかもしれません。
- Garmin CoachのようなAIコーチング機能がない: 初心者やトレーニングプランを自動で組んでほしいランナーには物足りなく感じる可能性があります。
- 独自のデジタルダイヤル操作に慣れが必要: グローブをつけたまま操作しやすい反面、Garminのボタン操作に慣れている人は少し戸惑うかもしれません。
【結論】COROS PACE Proはどんなランナーにおすすめ?

この徹底レビューをふまえ、COROS PACE Proが最適なランナーは以下の通りです。
- ロングラン、ウルトララン、トレイルランなど、圧倒的なバッテリー寿命が必須な方
- シンプルながらもパワフルなデータ分析と、直感的なデジタルダイヤル操作を求める方
- 高精度GPS、AMOLEDディスプレイ、地図機能など、ランニングに特化した機能を極めたい方
- Garmin Payなどのスマート機能は不要で、ランニング体験の質を究極まで高めたいミニマリストなランナー
一方で、Garmin Forerunner 265は、多様なスマート機能と日々の健康管理を重視するランナーに最適です。

【よくある質問(Q&A)】
Q1:PACE ProとPACE 3、どちらを選ぶべきですか? A1: 予算を抑えつつデュアルバンドGPSや長時間バッテリーを求めるならPACE 3が最適です。一方、AMOLEDディスプレイ、地図機能、より高速なプロセッサによる快適な操作性を求めるなら、価格差を払ってでもPACE Proを選ぶ価値があります。
Q2:音楽機能はありますか?Spotifyには対応していますか? A2: はい、PACE Proには音楽再生機能があります。ウォッチ本体に音楽ファイルを保存し、Bluetoothイヤホンと接続して聴くことができます。ただし、GarminのようにSpotifyなどのストリーミングサービスには直接対応していません。
Q3:Garmin Pay(Suica)のような決済機能はありますか? A3: いいえ、Garmin PayやSuicaといったキャッシュレス決済機能は搭載されていません。ランニング中に決済を利用したい場合は、Garminの対応モデルを検討することをおすすめします。
Q4:ランニング初心者が使っても大丈夫ですか? A4: はい、大丈夫です。PACE Proはランナーに必要な機能をシンプルにまとめており、操作に慣れれば初心者でも直感的に使うことができます。ただし、自動でトレーニングプランを提案してくれるGarmin Coachのような機能はないため、自分でトレーニングメニューを管理する必要があります。
COROSランニングウォッチ関連記事
