New Entry
-
2020年01月03日
ランニングのリカバリーとしての「入浴」を学ぶ
「温浴」による積極的なリカバリー。今年はそんなテーマに向き合って行こうと思います。ただ、そもそも「温浴」と広義の「リカバリー(回復)」...
-
2020年01月03日
銭湯ラン|綱島の天然温泉・スーパー銭湯「湯けむりの庄」はランニングにも最適
新年明けましておめでとうございます。2020年、東京オリンピックが開催されるスポーツを軸としたビッグイヤーがやってきました。runst...
-
2019年12月19日
5000万人が使う世界No.1の瞑想アプリ「Calm(カーム)」でマインドフルネスを手に入れる
瞑想(マインドフルネス)は心身へのポジティブな効果が科学的に証明されはじめ、世界中のエグゼクティブやストレスに悩む人々が日常に取り入れ...
-
2019年12月04日
JogNote(ジョグノート)終了でオススメの「ジョグのねっとわーく」など代替サービスをレビュ
14年にわたってたくさんのランナーのいわゆる「ジョグノート/ランニング記録ノート」となっていたジョグノート(JogNote)が2020...
-
2019年11月29日
ランニングの仲間(ラン友)が見つかるランナー向けSNSアプリRuntrip
ひとりでランニングを続けるのは、特に走り始めたランナーにとってはモチベーションを保ち続けるのも難しいですよね。実際企業のランニングサー...
-
2019年11月28日
初心者が買うべきランニングウォッチは「ForeAthlete 235J」一択なこれだけの理由
最近ランニングを始めた方、運動不足・ダイエットにジョギングを取り入れ始めた方、そんな方々の中で次のような人は是非この記事を参考にして欲...
-
2019年11月17日
Strava(ストラバ)が地図をリニューアル、トレイルランナーにとって充実の内容に
Strava(ストラバ)の地図機能が大幅にアップデートされました。ランニング、トレイルランニングの記録として「どこをどのように走ったか...
-
2019年11月15日
ランニングに最適な保険「Vitality(バイタリティ)」
保険はいざという時に備えるもの。特に「健康/病気」観点では日々運動や食事に注意して未然に防ぐ努力は大切ですよね。特にランニングを日常で...
-
2019年11月12日
Airpodsがランニングで落ちてしまう(不安な)人のための劇的な改善方法
2021年11月7日更新|Aipods最新の第3世代のランニングレビューはこちら ランニングにはAirpods(第3世代)一択!最新レ...
-
2019年10月12日
ランニングルートを地図タップしていくだけで簡単に計測する方法
初めての場所、見知らぬ土地でのランニング。こういったコースを走りたいのだけど、実際どれぐらいの距離があるのか分からない。もしくは目的地...