最高の休息法とは?|ランニングしながら読書
runstagramerでオススメしているランニングスタイルのうちのひとつ、「ランニング読書」
今回はそんなランニング読書で読みたい、ランナーにとって最適な最新のオーディオブックコンテンツを紹介します。
ランニング中もオーディオブックで知識のインプットを。ランニング中もオーディオブックで文化の栄養補給を。
世界のエリートがやっている 最高の休息法――「脳科学×瞑想」で集中力が高まる
ランナーにとって重要かつ見逃せないテーマなのが「休息」。
そんな急速に関して「脳科学」の観点と「マインドフルネス」の観点から最高のハウツーをインプットできるのがこちら。
特に梅雨時期の今はなかなか「走りに行けない」ことがストレスになってしまったり、せっかくランニングを楽しんでいるのに逆効果ですよね。
ここは思い切って「休息」のシーズンだと割り切って、家でストレッチ・トレーニングしながらこの一冊を耳で聞いてみるのをオススメします。
最高の休息法|オススメのポイント
出展:httpss://www.amazon.co.jp/
集中力や行動力を高める究極の休息メソッドを、イェール大で学び、米国で18年診療してきた精神科医が解き明かしてくれる本書。
タイトルは「休息」推しですが、実際は「マインドフルネスの入門書」と言った方が良いかもしれません。なぜマインドフルネスが科学的に効果があるのか、脳が休まることへの影響は?具体的なマインドフルネスの実践方法とは?
そんなハウツーと理論が詰まっているのが本書。身体を動かして実践したくなる内容もあるので、耳で聴きながら、走りながら、室内でトレーニングしながら聴くには最高の一冊です。
最も肝心なポイントをまとめると、もしかしたらあなたも聞いたことがあるかもしれないこのキーワード「デフォルト・モード・ネットワーク(DMN)」がキー。脳というのは身体が消費する全エネルギーの20%を使っているそうですが、なんとそのうち60~80%の消費エネルギーが、DMNに使われているそうです。DMNとは、言うなれば脳のアイドリング状態ですね。
つまり、脳がアイドリングしていると休まらない -> 脳のアイドリングを止めてあげる=マインドフルネス ということです。
マインドフルネスに関してはこちらの記事も参照してくださいね。
ランニング × マインドフルネス
ランニングと瞑想・マインドフルネスの関係/やり方を優しく解説
ランニング × マインドフルネスアプリ
5000万人が使う世界No.1の瞑想アプリ「Calm(カーム)」で初心者でも手軽にマインドフルネスを手に入れる
本書が気になった方はぜひランニングのお供に、室内トレーニングのアイテムにこちらを聴いてみてくださいね。
Amazon Audible|オススメのオーディオブックアプリ
今回紹介した「世界のエリートがやっている 最高の休息法――「脳科学×瞑想」で集中力が高まる」はAmazonのオーディオブックサービス「Audible」で楽しめます。無料登録して試聴もできますので、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか?
Amazon「Audible」の詳細レビュー記事|「ランニングしながら読書」がオススメなこれだけのメリットとオーディオブックの神アプリAmazon「Audible」を徹底レビュー
ランニングシーンのみならず、オーディオブックによる「耳から読書」で読書ライフが劇的に改善した経験談もこちらにまとめています。
【Audible感想】1年間の習慣化で読書ライフが劇的に改善した理由とオーディオブック活用のメリットとオススメポイント
「オーディオブック」のメリットや、オーディオブックを提供する2大サービス「Audible(Amazon)」「audiobook.jp」に関して詳しくレビューしています。
【2020最新レビュー】オーディオブックのオススメアプリはこの2択
他にもランニングに大活躍する最新のランナー向けアプリをご紹介中
日々走りながら試してきたランニング・ジョギングに便利になスマートフォンアプリを計測・記録やコミュニケーションなど様々な観点で厳選してオススメをまとめました。ランナーは必見のまとめ記事です。
【2020年】現役ランナーがガチおすすめ完全無料ランニング神アプリ8選(おまけつき)