まさにランニングシューズの未来?環境配慮型のアシックス「ニンバス ミライ」とは

アシックスが2024年に発表した「NIMBUS MIRAI(ニンバス ミライ)」は、これまでのランニングシューズとは一線を画す存在として注目されています。サステナビリティを重視した素材と構造を採用しつつ、アシックスの代名詞とも言える高機能ランニングモデル「GEL-NIMBUS」シリーズに匹敵する快適性とパフォーマンスを誇るこのシューズは、単なるエコシューズの枠を超えた、未来志向の一足です。
本記事では、「NIMBUS MIRAI」が持つ革新性を、「GEL-NIMBUS」や他社の環境配慮型シューズと比較しながら詳しく紹介していきます。
Contents|目次
NIMBUS MIRAIのコンセプトと開発背景
「NIMBUS MIRAI」は、アシックスが掲げるサステナブルな社会の実現に向けたビジョンを体現するモデルです。「リサイクル可能で、環境負荷を抑えながらも快適に走れるシューズ」を目指し、同社初の“完全リサイクル可能構造”が採用されました。
リリース時点での注目ポイントは以下の通りです:
- 素材の選定:アッパーは100%ポリエステルで構成されており、そのうち75%以上が再生ポリエステル。
- 接着剤の革新:独自開発の分解可能接着剤を使用し、役目を終えた後にアッパーとソールを分離できる。
- 回収とリサイクルの循環設計:専用プログラムを通じて使用済みシューズを回収し、素材に再生。
このように、製造から廃棄、再利用までを見据えた循環型設計が「MIRAI」の名にふさわしい未来志向の特徴となっています。
クッション性と快適性:GEL-NIMBUSとの比較
「NIMBUS MIRAI」とよく比較されるのが、同じアシックスのハイエンドクッショニングモデル「GEL-NIMBUS 27」です。
GEL-NIMBUS 27は、長距離ランナーから高い支持を集めるモデルで、特徴としては:
- PureGEL™テクノロジーによる抜群の衝撃吸収性能
- FF BLAST™ PLUS ECOによる軽量で反発性の高いミッドソール
- 柔らかく包み込むようなフィット感のアッパー
一方、NIMBUS MIRAIにもFF BLAST™ PLUS ECOが使用されており、クッション性においても同等の性能を確保しています。ただし、GELクッションは搭載されていないため、着地時の柔らかさではGEL-NIMBUSに一歩譲る印象を受けるランナーもいるかもしれません。
しかし、走行時の軽快さや反発のバランスは良好で、ジョギングからミドルディスタンスまで幅広く対応可能です。特に、”雲の上を走るよう”と評されるGEL-NIMBUSに比べて、「走りながら地面をしっかり感じたい」というナチュラル志向のランナーにはMIRAIの方がフィットする可能性もあります。
他社の環境配慮型シューズとの比較
現在、多くのランニングブランドがサステナブルな取り組みを進めており、代表的なモデルには以下があります:
adidas「Ultraboost Made To Be Remade」
- 接着剤を使用せず、全てのパーツが同素材で構成されているため、リサイクル時の分別が不要。
- 使用後は回収し、再び同素材で新しいシューズを製造する循環モデル。
- クッション性は高く、日常トレーニングに最適。
Nike「Next Nature シリーズ」
- Nike Air Zoom Alphafly Next%など、競技モデルの一部に再生素材を使用。
- 環境配慮とハイパフォーマンスを両立。
- ただし、完全リサイクルを前提とした設計ではない。
On「Cyclon」
- 月額制のサブスクリプションモデル。
- 使用後はOnに返却し、リサイクル。
- 再生可能素材(ヒマシ油など)を使った軽量設計。
これらと比較しても、NIMBUS MIRAIはリサイクルのしやすさや、快適性とのバランスに優れたモデルです。特に、日本国内のメーカーとして、ユーザーが安心して回収・再利用のサイクルに乗れる点は、他社製品に対する明確な差別化要因となっています。
デザイン性と汎用性
NIMBUS MIRAIはその見た目にも配慮されています。生成色に近い、ナチュラルで温かみのあるカラーリングは、普段使いにも適しており、ランニングだけでなくカジュアルなスタイルにもマッチします。
また、軽量設計と通気性の高いアッパーにより、夏場のランやジムトレーニング、さらには通勤時のウォーキングシューズとしても快適に使える汎用性を持ち合わせています。
まとめ
「NIMBUS MIRAI」は、サステナブルと機能性の両立を実現したアシックスの意欲作です。従来のGEL-NIMBUSシリーズに匹敵するクッション性を備えながら、完全リサイクルを見据えた設計は、環境意識の高いランナーにとって理想的な選択肢と言えるでしょう。
環境配慮型シューズは今後ますます注目を集めていく分野ですが、NIMBUS MIRAIはその中でも確かな完成度を誇るモデルとして、ランナーに新たな選択肢を提示しています。
アシックスランニングシューズ関連記事

アシックスから4月10日に新作ランニングシューズ「GEL-CUMULUS 27」発売

アシックス ゲルカヤノ(GEL-KAYANO)の誕生と進化:安定性と快適性を追求した名作ランニングシューズ
