ガーミンvivoactiveとforerunnerの違いをランニング視点で比較解説

2025年最新のGarminランニングウォッチ選びで悩んでいる方にとって、注目すべき2つの最新モデルが「vivoactive 6」と「Forerunner 165」です。一見似ているように見えるこの2モデル、実は設計思想からターゲットまで明確に違いがあります。本記事では、両モデルの違いをランナー目線・スマートウォッチ目線で徹底比較します。
🔳 この記事を書いた人 🔳

- runstagramer 編集長 / 三好拓也
- 20年以上ランニングを楽しむ市民ランナー
- 公式Xアカウントでも情報配信中
Contents|目次
コンセプトの違い:日常×フィットネス or 本格ランニング
モデル | vivoactive 6 | Forerunner 165 |
---|---|---|
コンセプト | スマートウォッチ寄り。ライフスタイル+軽めのワークアウト重視。 | ランナー向けの本格スポーツウォッチ。トレーニング機能に特化。 |
想定ユーザー | 健康志向のビギナーやアクティブライフスタイル派 | 記録やデータ活用にこだわるランナー・ジョガー |
vivoactive 6 は「Apple Watchは過剰だけど健康管理はしっかりしたい」という人にフィット。一方 Forerunner 165 は、サブ4やサブ3.5を目指すランナーのエントリーモデルとして最適です。
デザインと使い勝手:洗練 vs 実用
どちらも美麗なAMOLEDディスプレイを搭載していますが、UI設計には差があります。
項目 | vivoactive 6 | Forerunner 165 |
---|---|---|
ディスプレイ | 1.4インチ AMOLED(タッチ操作中心) | 1.2インチ AMOLED(タッチ+物理ボタン5つ) |
デザイン | スマートウォッチライク、シンプルでミニマル | スポーツウォッチらしい堅牢なボディ |
操作性 | タッチ主体で直感的 | ボタン主体で確実に操作可能(ラン中に◎) |
vivoactive 6 は普段使いに溶け込むスタイルで、通知や睡眠トラッキングにも違和感なくフィット。Forerunner 165 はラン中の汗や手袋装着時でも快適に操作できる点が強みです。
トレーニング機能の比較:圧倒的にForerunner
ランナーにとって最も重要な、GPSやトレーニング指標の対応状況は以下のとおり。
機能 | vivoactive 6 | Forerunner 165 |
---|---|---|
GPS計測 | 標準精度(GNSS) | 標準精度(デュアルバンド非対応) |
VO2max推定 | ◯ | ◯(ラン特化) |
ペースガイド(PacePro) | × | ◯ |
リカバリーアドバイザー | × | ◯ |
ワークアウト作成 | ◯(ベーシック) | ◯(高度なランニングワークアウト対応) |
トレーニング効果・負荷分析 | × | ◯ |
Forerunner 165 は、Garminのスポーツ向けアルゴリズムを活かした機能が充実しており、「走る」ことへの本気度が違います。
ヘルス・音楽・スマート機能は拮抗
日常使いの観点では両モデルとも優秀です。
項目 | vivoactive 6 | Forerunner 165 |
---|---|---|
音楽ストリーミング対応 | ◯(Spotify, Amazon Musicなど) | ◯ |
血中酸素(SpO2) | ◯ | ◯ |
HRVステータス | ◯ | ◯ |
睡眠・ストレスモニタリング | ◯ | ◯ |
Garmin Pay | ◯ | ◯ |
音楽・通知・決済機能に差はなく、どちらも「スマートウォッチとしては合格点」です。
価格とコスパ:実はForerunnerの方がおトク?
モデル | 市場価格(日本) |
---|---|
vivoactive 6 | 約42,800円(税込) |
Forerunner 165 | 約39,800円(税込) |
わずかな差ながら、ランナー向け機能が豊富なForerunner 165の方がコストパフォーマンスは高い印象。用途に対して機能が過不足ない設計です。
結論:あなたに合うのはどっち?
あなたがもし… | おすすめモデル |
---|---|
普段の健康管理が主で、スマートに使いたい | vivoactive 6 |
記録を活用して速く・長く走りたい | Forerunner 165 |
総評
Garminの中でもこの2モデルは「スマート志向」と「ランナー志向」が分かれた代表例です。vivoactive 6は生活に自然に寄り添い、Forerunner 165はトレーニングを加速させてくれるパートナー。どちらも素晴らしい完成度ですが、“走る目的”がある人には、迷わずForerunner 165をおすすめします。
Forerunner 165

※現在Amazonなら9%オフ ¥36,182 ¥39,800 (¥3,618お得)
vivoactive6
前作「5」はウェルネス重視のモデルでしたが、「6」に進化してランニングウォッチとしてもかなり”使える”モデルになりました!

詳細なレビューはこちらをご覧ください。

ガーミン165をレビュー!おすすめ最新Forerunnerの使い方とできること
