toggle
2025-02-13

ADIDAS TOKYO CITY RUN 2025が4月13日に開催決定

アディダスより2025年春に独自のランニングイベントを実施するとのニュースが入りましたのでご紹介します。

ADIDAS TOKYO CITY RUN 2025

「ADIDAS TOKYO CITY RUN 2025」は、様々なレベルのランナーが参加できる都市型シティロードレースです。フラットで走りやすいコースが特徴で、国立競技場や明治神宮外苑エリアを駆け抜けます。

主な種目は以下の通りです:

  • ADIZERO 5K OFFICIAL RACE:日本陸連公認の5kmレース
  • ADIZERO 5K RACE:初心者向けの非公認5kmレース
  • ATHLETE CHALLENGE RELAY MARATHON:リレーマラソン
  • EKIDEN 5K RACE:ランニングクラブ最速を決める駅伝

具体的にはどんな魅力のあるランニングイベント?

「ADIDAS TOKYO CITY RUN 2025」は、都市型シティロードレースとして、初心者から上級者まで幅広いランナーに向けて開催されるイベントです。舞台は東京の中心部、国立競技場や明治神宮外苑エリアを含むフラットで走りやすいコースが設定されています。

特徴的なのは、複数の種目が用意されている点です。日本陸連公認の「ADIZERO 5K OFFICIAL RACE」は、記録を狙う本格派ランナーに最適。一方、非公認の「ADIZERO 5K RACE」は、初めての5kmレースに挑戦するビギナーでも気軽に参加できる設計になっています。また、「ATHLETE CHALLENGE RELAY MARATHON」はチームで参加するリレーマラソンで、仲間と一緒にゴールを目指す楽しさを体験できます。さらに、ランニングクラブ対抗の「EKIDEN 5K RACE」では、スピードを競い合い、クラブの絆を深めることが可能です。

参加者には、アディダスならではの特典も多数用意されています。公式ランニングシューズ「ADIZERO」シリーズを中心としたサポートが充実しており、記録更新を目指すランナーを後押しします。さらに、イベント参加者限定のグッズや、ランナー同士の交流を深めるアフターパーティーなど、走ること以外でも充実した時間を過ごせる企画が満載です。

東京の街並みを楽しみながら走ることができるこのイベントは、記録を狙う人、仲間との絆を深めたい人、ランニングをもっと楽しみたい人、すべてのランナーにとって魅力的な体験となるでしょう。

詳細は公式ページをご確認ください:ADIDAS TOKYO CITY RUN 2025

関連記事