【2024】筋トレアプリおすすめ5選
ランニングも筋力トレーニングも、どちらも基本的に一人でコツコツとやるものです。正しいやり方がわからなかったり、継続するモチベーションが湧かなかったり。そんな時に力強い相棒となってくれるのが「スマートフォンアプリ」の存在ですね。特に今は無料で高機能、大満足のコンテンツを有したアプリが盛りだくさんとなっています。
ただし、そんなたくさんあるアプリの中で、本当にオススメのアプリは何なのか。探せば探すほど迷ってしまいますよね。そこで、今回はrunstagramer編集部が実際にたくさん筋トレ・フィットネスアプリを試した上で厳選するオススメのアプリをご紹介します!
[toc]
筋トレ・フィットネスアプリをつかうべきこれだけの理由
まず、具体的なアプリをご紹介する前にあらためて「スマートフォンアプリ」を利用することのメリット等を最初にまとめておきますね。言われれば当たり前かもしれませんが、使う理由をしっかり腹落ちさせてから納得のアプリを相棒に選びましょう。
1. 正しいトレーニング方法が学べる、見つかる
いざ筋トレを始めようと思っても、「腕立て」「腹筋」運動ぐらいしか知らない。。というトレーニング初心者も多いのでは無いでしょうか?筋力トレーニングの科学は目覚ましく発展しています。それに伴い、各部位、目的に合わせて様々なトレーニング方法があります。
2. 動画を観て真似するだけで簡単自宅パーソナルトレーニング気分
さらに、最近のアプリは「動画」によって動きもわかりやすく解説してくれていますから、それを見ながら真似するだけで簡単にパーソナルトレーナーに教えてもらっているような感覚になります、しかも自宅で。
3. 自宅トレーニングで人目を気にせず集中タイム
フィットネスジムのメリットは器具が揃っていることや、ジムへ行くことそれ自体がモチベーションや良いプレッシャーになること。逆に自宅トレーニングのメリットは人目を気にせず、トレーニングに集中できることですね。ジムへ行かなくても、豊富なコンテンツが無料でアプリから手に入るので、メニューに困ることは無し。器具は最低限、自宅トレーニングや自分に合ったものを徐々に買い揃えていきたいですね。
4. 手元でコツコツ記録・管理ができて振り返りに最適
アプリならいつでもどこでも、サクッと記録・管理ができます。昨日どのようなトレーニングをしたか、先週どんなトレーニング内容だったか。時には立ち止まってしっかり振り返り、今後の筋トレ内容にしっかりとフィードバックしていくことが理想の身体への近道です。そんな記録と学習の良き相棒になってくれるのが手元のアプリですね。
5. 筋トレ仲間の頑張りがモチベーションになる
今回ご紹介するアプリの中には「筋トレ・フィットネスに特化したSNSアプリ」があります。他の人のトレーニング内容を学べたり、トレーニング目的や目標が近い人と友達になれたり。あの人の頑張りが、今日も自らのトレーニングのモチベーションになってくれることでしょう。
さぁ、そんなメリットだらけの「筋トレ・フィットネス」アプリ。使わない手はないですよね。いよいよオススメのアプリをご紹介していきましょう!
1. Nike Training Club(NTC|ナイキトレーニングクラブ)
無料・有料問わずアプリを活用した筋トレ・フィットネスアプリは本当にたくさんあります。まず最初に紹介したいのが「ナイキ(NIKE)」が提供するトレーニングアプリ。runstagramerではランニングのアプリとしても「ナイキランクラブ(NRC)」をオススメしていますが、このトレーニングクラブ(NTC)はその兄弟アプリになります。NRCを使っている方なら間違いなくオススメ、併用して使ってみることをオススメします。
参考|NIKE/ナイキプラスランニングクラブアプリの使い方を5分で完全マスターしよう
ランニングアプリ(ナイキランクラブ|NRC)との記録を一括管理
まず、すでにランニングの計測アプリとしてナイキのランニングクラブを利用している人なら、絶対このナイキトレーニングアプリがオススメ。走った記録、トレーニングした記録を「アクティビティ」として管理(同期)できるので、過去のトレーニング・ランニングを振り返った時の記録管理に最適なんです。
使い方が似ているので、同じ使用感で使えるので複数のアプリを使い分けるという感覚が無くシームレスに利用できちゃいます。
ナイキによる良質なコンテンツが無料で見れる
ナイキのホームページにも記載してありますが、世界トップクラスのNikeのマスタートレーナーが指導する豊富なワークアウトがこのアプリで無料で観ることができます。常に増え続けるNTCのワークアウトライブラリからは「腹筋」「腕」「肩」「大臀筋」「脚を鍛える」「筋力」「持久力」「ヨガ」「機動」…と豊富なカテゴリの、なんと190種類以上のワークアウトに無料でアクセスできるのが最大の魅力。
しかもそれぞれのセッションは15-45分間で、効果が身体的にも精神的にも実感できるよう考案されているとのことです。
こんな素晴らしいサービス、使わない手は無いですよね。
不定期ですが、豪華出演ゲストによるオンラインでのライブコンテンツ(ヨガやトレーニング)なども開催されています。
ナイキトレーニングアプリの機能詳細
ここでは、アクセスできる豊富なトレーニング・ストレッチコンテンツの一部をご紹介します。
トップページにはオススメが並びます。
筋力トレーニングしたい箇所で動画を選ぶ
「腹筋&コア」「腕&肩」「大臀筋&脚」…と、具体的にどの部分を鍛えたいのか、そんなトレーニング箇所からコンテンツを探すことができます。
ずらっと対象のトレーニング箇所のコンテンツが「所要時間」とともに並ぶので、並び順にソートをかけたり、探したいコンテンツをフィルターをかけて探すこともできます。
トレーニングの「器具の有無」で動画を選ぶ
<
特にお家トレーニングとなると、器具なしでのトレーニングを知りたい、といういわゆる「自重トレーニング」ニーズが高いですね。そんな時は「器具不要」のカテゴリから選ぶことができます。
探す時は「初級・中級・上級」などレベル別で選ぶこともできるので、あなたに合ったレベルのコンテンツも探すことができちゃいます。
トレーニング・筋トレだけでなく、ヨガやストレッチコンテンツも
用意されているコンテンツはトレーニング・筋トレにかかわらず、ウォームアップストレッチ、クールダウンストレッチ、ヨガ…など豊富に揃っています。
ランニング前後のストレッチに、柔軟性を養うためのヨガコンテンツをと、ランナーも走る前後、走っていない走れないお家時間で楽しめるコンテンツが盛りだくさんです。
Nike Training Clubのダウンロードはこちらから
アプリのダウンロードやご利用は無料です。iPhone、Androidそれぞれこちらからダウンロードしてみてください。
2. adidas Training(アディダストレーニング)
次に紹介したいのが、ナイキのライバルといっても良い「アディダス(adidas)」のトレーニングアプリ。ナイキと競うように、どちらのアプリも日々進化し続けているので、両方ダウンロードしてお気に入りを選ぶのが良いでしょう。また、こちらもアディダスランニングアプリを使っているなら兄弟アプリとなるのでオススメです。
参考|Adidas Running アプリ(旧Runtastic/ランタスティック)の使い方|GPSでのランニング記録や目標・音楽・写真設定などを楽しむ
adidas Training(アディダストレーニング)とのアクティビティ管理の一元化
まず、すでにランニングの計測アプリとしてアディダスのランニング計測アプリ(adidas Running)を利用している人なら、絶対このアディダストレーニングアプリを使うのが良いと思います。何より走った記録、トレーニングした記録を「アクティビティ」として一元管理できるので、過去のトレーニング・ランニングを振り返った時の記録管理に最適です。
また、アディダスのアプリの使い勝手に馴染んでいるなら、同じ使用感で使えるので複数のアプリを使い分けるという感覚が無くシームレスに利用できちゃいます。
アディダスが誇る最高クオリティのコンテンツを無料で閲覧できる
3週間から12週間まで、レベルに合わせて選べる筋トレプランが勢揃いしています。バラエティ豊富な自重を活用した筋トレ種目が解説字幕付きで実演する高画質動画を180本以上収録。
日々のトレーニング・シェイプアップの記録をSNSへ簡単シェア
トレーニングの様子に具体的にどんなメニューを実施したのかという記録を載せて簡単にシェアできます。また、自重トレーニングによるビフォー&アフターの変化を記録できる機能も、戒めや効果として公開できるなら素敵な機能ですね。
それでは、次に具体的な使い方は画面の使用感などをレビューしますね。
adidas Training(アディダストレーニング)の魅力的な機能やコンテンツ
ここでは、アクセスできる豊富なトレーニング・ストレッチコンテンツの一部をご紹介します。
何と言っても便利なのがカスタムトレーニング
今日は胸を鍛えたい、今日は足を鍛えたい。時間は大体15分ぐらいがいいな。。
そんな希望のオーダーにアプリが簡単に答えてくれるのが「カスタムトレーニング機能」です。
このように「時間」とトレーニングしたい箇所を選ぶだけ。
すると。
こんな簡単に自分だけのカスタムワークアウトメニューができました。既存のメニューに頼らず、今の自分にあったメニューをアプリで直ぐに作れてしまうのが魅力的ですね。
あとは動画に沿ってひたすらトレーニングをするだけ。動画に身を任せればいいので、自分一人で黙々とやるより遥かに楽でモチベーションもアップしますね。
adidas Trainingのダウンロードはこちらから
最後に、アプリのダウンロードやご利用は無料です。iPhone、Androidそれぞれこちらからダウンロードしてみてください。
3. 筋トレSNSアプリ「LIBRARY」
次に紹介したいのが「筋トレSNS」アプリです。自分と同じ目的を持った人、同じ悩みで頑張っている人、そんな「トレーニング仲間」を見つけることができたり、日々のトレーニングの記録・管理にぴったりなのがこのアプリ。早速ご紹介していきますね。
「LIBRARY」で日々の筋トレを簡単に記録する
まず筋トレの記録(レコーディング)機能に関してご紹介しますね。アプリをダウンロードし、会員登録するとこのような形で他のユーザーさんがアップロードした筋トレの投稿が一覧で流れてきます。これだけでモチベーションがアップしますね。
右下の黄色いボタンからさっそくその日のトレーニング内容を記録してみましょう。
その日のトレーニングはどうだったのか?というメモを残せたり、豊富なメニューからその日のトレーニング内容を簡単に記録することができます。
右下の「+」ボタンからメニューを選ぶと、、ずらり!「胸」や「肩」など部位別にとにかく豊富なトレーニングメニューが出てきます。
あとはそのメニューを選び、負荷と回数を選ぶだけ!簡単すぎる!
「LIBRARY」で他のユーザーさんと交流する、探す
このアプリのもう一つの魅力は、他のユーザーさんとのコミュニケーション。トレーニング仲間を見つけて楽しく筋トレを継続したいですね。
投稿した記録は、このようにタイムラインに流れてくるので、他のユーザーさんがリアクションしてくれるのがモチベーションアップです!
検索機能も充実しています。他のユーザーさんを探す機能はもちろん、「種目」や「タグ」での検索ができるので、同じトレーニングをしている人を探したり、特定のトレーニングでみんながどんな手法で筋トレしているのか参考にすることができますね。とても便利!
「LIBRARY」のダウンロードはこちらから
最後に、アプリのダウンロードやご利用は無料です。iPhone、Androidそれぞれこちらからダウンロードしてみてください。
4. インターバル・タバタ式トレーニングに最適なタイマーアプリ
筋トレも昔と違って科学的、理論的に効率の良い方法、メソッドが日々生み出されています。ランニングでもインターバルトレーニングは鉄板の走力強化トレーニングですが、筋力トレーニングで有名なメソッドといえばタバタ式トレーニングですね。そんな時、重宝するのが「タイマー」アプリ。トレーニング時間と休憩時間、その繰り返しのセット回数を手軽に保存できるのがここでオススメする「筋トレタイマー」です。
タバタ式トレーニングとは?
そもそも「タバタ」とは立命館教授の田畑教授の名前で、彼が科学的に証明したトレーニング方法「タバタ・プロトコル(タバタ式トレーニング、タバタトレーニング)」は20秒間の「強度の高い運動」と10秒間の「休息」もしくは「負荷の軽い運動」を1セットとして、その1セットを8回繰り返すというシンプルなメソッドです。合計4分間のトレーニング方法。
タバタ氏の研究の結果、このメソッドで心肺能力が飛躍的に向上することが証明され、有酸素運動エネルギー(長距離走など)と無酸素運動エネルギー(短・中距離走など)に効果が絶大であることがわかっています。
「筋トレタイマー」の簡単な使い方
タイマーアプリなので見た目は超シンプル。トレーニングの時間と回数が表示されるトップ画面。
オススメポイントはそのシンプルなトップ画面に比べて、しっかりと細かいタイマー設定ができること。
トレーニングの時間や休憩時間、セット回数はもちろん、音で知らせてくれる設定や特定の設定に名前をつけて保存、複数のセットパターン、筋トレパターンをセットできる優れものです。
無料でシンプルなタイマーアプリ、ぜひタバタ・インターバルトレーニングのお供に!
「筋トレタイマー」のダウンロードはこちらから
最後に、アプリのダウンロードやご利用は無料です。こちらからダウンロードしてみてください。
5. 動画にコラムにSNS|女性向け総合筋トレアプリ「MY BODY MAKE」
ダイエットにトレーニング、トータルフィットネスでより美しい身体、見た目を手に入れたい。そんな女性陣にオススメなアプリが「MY BODY MAKE」です。女性にオススメのトレーニングコンテンツ(動画・プログラム)や知識のインプットに最適なコラム、さらに日々のトレーニングの記録機能や、その記録を投稿するとSNS的に他のユーザーさんともコミュニケーションできてトレーニングモチベーションがアップするアプリです。
「MY BODY MAKE」で筋トレ/フィットネスを総合的に楽しむ
脚やせ、尻やせなど部位に特化したトレーニング動画が豊富にラインナップされています。
アプリ全体のテイストもとっても女性向け。
トレーニングと同じぐらい大事な「食事」、タンパク質や糖質などどう日々摂取するべきか、そんなコンテンツをはじめ筋トレに最適な知識のインプットもできます。
他のユーザーのトレーニング記録が見れたり、当然自らの記録も管理できる優れものアプリです。
「MY BODY MAKE」のダウンロードはこちらから
最後に、アプリのダウンロードやご利用は無料です。iPhone、Androidそれぞれこちらからダウンロードしてみてください。
この記事を最後まで読んでくれた人へオススメ記事
ランニング × 筋トレ
ランニング × 朝時間
1日の始まり、神聖な空気を吸い込みながら朝の時間を活用してマインドフルになりましょう。
早朝ランニングは体に悪い?朝ジョギングをオススメしたい必読の効果と楽しく継続するためのたったひとつのコツ。
他にもランニングに大活躍する最新のランナー向けアプリをご紹介中
日々走りながら試してきたランニング・ジョギングに便利になスマートフォンアプリを計測・記録やコミュニケーションなど様々な観点で厳選してオススメをまとめました。ランナーは必見のまとめ記事です。