2025-02-11
アシックスよりクッション性の高い「GEL-NIMBUS 27/ゲルニンバス27」が新登場

アシックスは、ランニングシューズの最新モデル「GEL-NIMBUS 27(ゲルニンバス27)」を発表しました。本モデルは、クッション性と快適性をさらに追求し、ランナーにより良い走行体験を提供します。
Contents|目次
GEL-NIMBUS 27/ゲルニンバス27の主な特徴

- ミッドソールの改良: 前作「GEL-NIMBUS 26」と比較して、ミッドソールの厚さを約2mm増加させ、全面に環境に配慮したクッションフォーム材「FF BLAST PLUS ECO」を採用。これにより、軽量で柔らかなクッション性を実現しています。
- かかと部の衝撃緩衝機能: かかと部分には新たに「PureGEL」を内蔵し、足への負担を軽減します。
- アウトソールの強化: 靴底には独自開発のラバー素材「HYBRID ASICSGRIP」を採用し、グリップ力と耐久性を両立させています。
発売日と価格
「GEL-NIMBUS 27」は、2025年1月30日からアシックスオンラインストアで先行発売され、2月13日からアシックス直営店および全国のスポーツ用品店で順次販売されます。価格は税込20,900円です。
「GEL-NIMBUS 27」は、これからランニングを始める方や、フルマラソン完走を目指すランナーに適したシューズです。「雲の上を走るような履き心地」を体感してみてはいかがでしょうか。
前作26と27の違いはなに?
アシックスのランニングシューズ「GEL-NIMBUS」シリーズの最新モデル「GEL-NIMBUS 27」は、前作「GEL-NIMBUS 26」と比較して、以下の点で改良が加えられています。
1. ミッドソールの厚さと素材の変更
- 厚さの増加:ミッドソールが約2mm厚くなり、クッション性が向上しました。
- 素材の変更:ミッドソール全体に環境に配慮したクッションフォーム材「FF BLAST PLUS ECO」を採用し、軽量で柔らかなクッション性を実現しています。
2. かかと部の衝撃緩衝機能の強化
- PureGELの内蔵:かかと部分に新たに「PureGEL」を内蔵し、足への負担を軽減しています。
3. アッパー素材の変更
- メッシュ素材の採用:アッパーを前作のニットからメッシュ素材に変更し、通気性を向上させています。
4. アウトソールの改良
- HYBRID ASICSGRIPの採用:靴底には独自開発のラバー素材「HYBRID ASICSGRIP」を採用し、グリップ力と耐久性を両立させています。
これらの改良により、「GEL-NIMBUS 27」は前作よりもクッション性、快適性、耐久性が向上し、ランナーにとってより優れた履き心地を提供します。
関連記事|クッション性の高いシューズ


関連記事