2018-03-02
019 : 走り続けることで内なるエネルギーを強烈に放ち続けるランスタグラマー|佐野千晃
走ること、走り続ける事で得られるものってなんだろう。
健康で美しい身体? サブスリーに迫るような身体能力? もちろん、誰もが何かを得るために走っているわけではないかもしれない。毎日息を吸うように、ウェアに袖を通して、靴紐をギュッと結んで、朝焼けを背に淡々と走り続ける人もいる。それでも走り続けることによって結果的についてくるもの。それは身体の奥底から湧き上がる内なるエネルギーなのかもしれない。人は走ることによって、そんなとてつもなくポジティブなエネルギーを内燃機関の如く作り続け、時に周囲を照らす光となる。@moana810 さんから感じるのは、そんな誰もが笑顔になってしまうような強烈なエネルギー。きっと彼女はそんなことは意識せずに、今日も走りづける。自分を1歩でも前へ進めるために。
Best 3 Shot|ランニングとインスタグラム
No.1|今年も皆さまたくさんありがとう!
今年も皆さまたくさんありがとうございました!
.
今年最後にちょろっとテレビに出れて色んな方から連絡を頂けましたので、来年はがっつりテレビに出て皆さまに知っていただけるように努めます!
.
そろそろ勝負の年が近づいているはず
No.2|初めてのバイク練習
初めてのバイク練習で50km走って来たぞ〜!
.
マカプウまで行ってきたから坂道とかも経験できて良き練習〜!
.
最後の10kmぐらいは35ぐらいのペースで普通にいけたからホノルルトライアスロンは行けそうな気がして来た←
No.3|人生初トライアスロン!
人生初トライアスロン!
ホノルルトライアスロン完走いたしました!!
スイム1.5km
バイク40km (38とか35とか、、)
ラン10km
.
去年の11月にあるアスリート方と出会い、トライアスロンを割とノリで始める事になりましたが、無事完走することができてホッとしております_(:3 ⌒゙)_笑
.
練習や環境なども含めトライアスロンはマラソンと違って1人じゃできない競技だなぁと痛感しました笑
.
とても良い環境で練習出来たこと、高いレベルの人たちと練習出来たこと、ホノルルトライアスロンに向けて前ノリができる環境にいること←
ランナーの本音に迫る10の質問
走るあなたは十人十色。そんなランニングを毎日全力で楽しむランナーの唯一無二の「彩」を浮かび上がらせる10の質問。さて、今回のランナーはどんな色?
1. フルネーム もしくは ニックネーム
— 佐野千晃
2. 年齢
— 25歳
3. ランニング歴
— 中学から陸上をやっています、、、が、ブランク十数年あります笑
4. インスタグラム歴
— 2.3年?
5. お気に入りのランニングシューズ
— その時々のレースによって変えてます!
6. お気に入りのシューズ/ウェアなどのブランド
— NIKE
7. おすすめランニングアプリ
8. おすすめランニングミュージック
— PRAING RUN / UVERworld
9. おすすめランニングスポット
— 沖縄
10. あなたにとってランニングとは?
— やるべき事
最後にひとこと
— 楽しいランニングも辛いランニングも自分の思うまま!人生自遊自在!
runstagramer募集中|本サイトで紹介してほしいランナー募集中
runstagramerではランニングを通じた本当に素敵なコミュニティ、ランナーを応援しています。ランニングを心から楽しむ人が、もっと応援される世界を作って、ランニングの素晴らしさ、走ることの本当の楽しさを広めることができたら素敵ですね。
ぜひInstagramでハッシュタグ
をつけて投稿してください。素敵なあなたのランニングライフを全国に、そして世界に紹介させて頂きます。
関連記事